庭のヒヨちゃん!

  • 2015.02.09 Monday
  • 12:37

毎朝、庭に野鳥がやって来ます。
最近多いのがメジロ、シロハラ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、カワラヒワといった面々です。

2/6と2/7、
連続して銀杏に留まったヒヨドリを撮ることができました。

わりと近くの枝に留まったので、
羽毛の細かい部分まで写しとることができました。

私のコンデジではこれが限界です。
HS50EXRの超解像ズーム、換算2000mmで撮ったものです。


2/6 10:00





全身像

2/6 9:59





2/7 10:04





自宅の庭で10時頃に撮ってるということは...
はい、寝坊三昧の日々をおくってます。

まあ、0時頃まで仕事してますから、許容範囲なんじゃないでしょうか。w


 


にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
 

ジョウビタキ − トリさん 2015 −

  • 2015.01.11 Sunday
  • 13:59


元旦は曇り空でしたが、
このところ暖かい晴れた日が続いています。
 
5日の申告がようやく間に合いホッとしたのか、その後は頭痛がし、
写真を撮る気にすらなれない日が続いていました。

ようやく昨日撮ったのがこれ、
ジョウビタキ(♂)はなかなか可愛らしい鳥で気に入ってます。


1/10 10:08〜10:10
FUJI HS50EXR(高倍率コンデジ) 超解像ズーム2000mm





この丸みを帯びた姿がなんとも言えません!w





コンデジなのでセンサーが小さく細かいところまでは解像しませんが、
まあ、なんとか見れるかな、と思います。





頭の羽毛がもう少し細かく写ってくれるといいのですが、
安いコンデジ、文句は言えません。w

 



これらは自宅前の路上で撮ったものですが、
基本的に自宅の庭で撮っています。

今朝はメジロとシロハラを撮って来ました。
明日、アップできるといいのですが。

楽しい休日を!





にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
 

カワセミとの遭遇

  • 2014.01.08 Wednesday
  • 13:15

6日の夕方近く、
ゆりあといつもの「お散歩」へ。

1/6 16:41




いつもの堰の飛び石の上で周囲を眺めていると、
15〜20m離れたブッシュの中でガサガサと鳥らしき動きが。
 
小さくて肉眼では無理だったのでデジカメを向けると、


(HS50 1000mm)



なんと、カワセミである。
こんな所(高山川)にいるなんて思ってもみなかった。


(HS50 デジズーム2000mm)



そこそこキレイな川だとはいえ、
街のど真ん中である。

実は、カワセミを見るのは生まれて初めて!

もっと撮りたかったが、
すぐに、反対側の川岸に飛んでいきブッシュで見えなくなった。


いつのまにかゆりあが足元に来ていて、
帰るぞ!と声をかけたら、器用に、飛び石(岩)を次々と越えて行った。





で、昨日(7日)、
注文していたジンバル雲台が届いた。
 
(Youtubeでは「ギンバル」と発音されている)





定番のウィンバリーではなくて中国製のまがい物、いやコピー製品、(どっちも一緒か!w)
なので、ひと桁安く1諭吉で購入できた。





amazon.jpの評価では欠点がいろいろ書かれていて分解&調整を覚悟していたが、
届いたものはほとんど問題がなく、めでたしメデタシ!




(↑ ピントは雲台ではなくソラの目に行っている、ブレてるけど。いつでもねこ優先なのだ!w)
 

天体用のマウント(Vixen HF2経緯台)を野鳥用に転用できないかと考えていたが、重くて、とてもじゃないけど持ち歩けない、なので、この雲台を購入した次第。

早速、フィールドスコープを取り付け、ゆりあと「堤防お散歩」へ。





堤防の土手に上がると、
川岸の、一番背の高い木の上にコサギ(だと思う)が止まっていた。




 
コンデジ(パナソニックTZ30)のデジズーム(960mm)でもここまで撮れる。
スコープをセットしているうちに飛び去ってしまったので、いつもの堰にところに。

堰からかなり離れた所に人が容易に近づけない領域があって、野鳥のコロニーみたくなっているのだが、





そこにもコサギが。

 
(デジズーム960mm)



スコープで覗くとこんな大きさに見える。

 


これはカメラを適当にくっ付けて撮ったのではっきりしてないが、
直接見ると、ちゃんとハッキリクッキリ見えている。

堰に戻り、カワセミを探したが見つけ出すことができなかった。
一昨日だけの飛来だったのだろうか?





スコープにカバーを着けたままだったので扱いづらかった。
吊り下げバンドは外せるが、対物レンズと接眼部、ピント部のカバーはぶら下がったままなので邪魔!





ベルクロで装着できるよう加工する必要がありそうだ。
また、仕事が増えた!w

冬至を過ぎて陽が落ちるのが遅くなったが、それでもわりとすぐに暗くなる。





こんな空を眺めながらゆりあと帰途に就いた。





今年は、どうやら「野鳥年」になりそうである。

仕事を増やして稼ごう!

なんて気はサラサラない不肖である。w





にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
  

コウノトリがやって来た! − 肝付町野崎 −

  • 2013.12.19 Thursday
  • 12:52

昨日の南日本新聞に記事が出ていたので、
年調で忙しい時期にもかかわらず早速撮りに行ってきた。
 
コウノトリ、見るのは今回が初めてなのだ。

国の特別天然記念物・コウノトリが2羽飛来 肝付町波見
( ↑ の記事は昨日15:00の配信)

実のところ、
小雨が降っていたので迷いに迷ったんだけど。w

12/18 14:49




記事には波見(はみ)とあるが、野崎の田んぼにいた。

14:50




この足環から「兵庫県立コウノトリの郷公園」が今年7月に野生復帰のため放し­た生後8ケ月程度の雄と雌、
ということが判明したそうである。

14:51




写真ではわかりにくいけど、結構大きかった。
想像以上の大きさだった。

14:53




記事やTV(動画)では2羽なのに最初は1羽しかいなくて、
どうしたんだろう?と思ってたところ、やがて姿を現した。

15:05




足環が微妙に異なっている。

赤と黒の組み合わせは一緒だが、
緑の方は、緑だけ2個(右)、緑と黒(左)という違いがある。

これで雌雄の区別がわかるんだと思う。




仲良く?餌を探しているところ。
この後、また分かれて単独で餌探しに。

15:07




歩く姿はなかなか優美だった。

15:07




動画も6本ほど撮ってきたが、とりあえず1本だけ、音がうるさいけど。

15:24〜




ウンチするときはやはり止まってやるんだ!
と妙に感心してしまった。w


15:14
捕食場面を捉えることができた。




カニみたいに見えたんだけど何だったんだろう?

15:15
2個目、結構大きな獲物だった。




ブレててゴメンショット。




最後に横顔を。




全然、人を怖れるふうになくて、3〜5mぐらいまで平気で近づいてきた。

コウノトリ、赤ちゃんを運んできてほしいな。

違うだろう!その前に・・・
というのはこの際ナシということで。w


で、夕方、ようやく雨が上がる気配が。
17:26



 
気付くのが遅すぎたようで。

17:28


 

確か一昨夜が満月だったはずだが生憎の雨、
でも、昨夕の月は眺めることができた。

19:25
ちっちゃな月輪(月暈(つきがさ、げつうん)。




これでは淋しすぎるので、WBを変えてパチリ!

19:29




19:30




19:33
ラスト!




大きな画像は、
日々これ楽写!でクリックしてどうぞ!
なお、全ブログのすべての画像の著作権は留保しているのでよろしく!


では後半もがんばりませう!

 


にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
 

寒雀と月

  • 2013.02.23 Saturday
  • 18:09

蒼穹の涯つきぬかむ寒雀


                                        2/22 18:04 HS10 換算1224mm(手持ち撮影)

植松しげるさんという方の俳句である。
寒雀で検索していたらヒットした。

意外にも、
雀と月の組み合わせの俳句や和歌は見つからなかった。

このところ、毎日トリさんたちを撮っている。
それこそ、意外にも楽しい。

ネコとは違った楽しさである。
日本野鳥の会に入会しようかと本気で考えるぐらいに。w

月と雀とに同時に焦点が合えばいいのだが、レンズの性格上、無理である。
そこで、月だけを撮ってみた。


                                        2/22 18:10 HS10

この2枚を合成すれば面白いかもしれない。
が、今はそんなことをやってるヒマがない。w

僅か6分後にもかかわらず、月と空がこの程度に写るぐらい空が暗かったので、
けっこう苦労した。
明るいレンズがほしい!ってものである。w



                                        2/22 18:04 HS10 雀のお宿w)

いずれも、事務所と道路を隔てた空き地で撮ったものである。
この銀杏の樹で鳥たちが羽根を休めることが多い。

今日も、先ほどゆりあを遊ばせに空き地に行ってみたが、
風がやや強く寒いためか、全然いなかった。

FBで質問を頂いたが、
雀たちはこの樹の上で眠るのではなく、このあと、どこかのねぐらに移動していった。

やはり竹藪かな?w


2月もあと少しでおしまい、
いくら確定申告件数が少ないとはいえ、ちょっと精神的にプレッシャーを感じてしまう。
同業者のみなさんはどうなんだろうね?
そろそろ終わる頃かな?


明日は、鹿屋市の市民合唱団の演奏会に出かける予定なので、
今日はもう少しやらなきゃ!


いい週末を!



にほんブログ村 士業ブログへ

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

本日の名言・格言

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

税務訴訟と要件事実論
税務訴訟と要件事実論 (JUGEMレビュー »)
平野 敦士,佐藤 善恵,村井 淳一,岡野 訓

recommend

recommend

租税訴訟実務講座
租税訴訟実務講座 (JUGEMレビュー »)
大野 重国,木下 雅博,東 亜由美

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

法と経済―効率性と社会的正義とのバランスを求めて
法と経済―効率性と社会的正義とのバランスを求めて (JUGEMレビュー »)
ジェフリー・L. ハリソン, Jeffrey L. Harrison, 上田 純子

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM